冬の虫の観察会
22日は
年少さんにとっては3回目。年長さんにとっては最後、6回目の虫の観察会。
11月に巻いたコモの中を開ける日です。

「この木の穴の中に入るかも!」

「甘い実のなるザクロやハッサクの木なら虫がくるかも!」と期待いっぱいで巻いたコモ。

「今年は何が入っていると思う?」「また、クモばっかりちゃうかなー」

「テントウムシが入っていますように!」
祈るような気持ちでコモをあけるとー

白や黒、茶や毛がふさふさしたものなど、たくさんのクモに時々テントウムシ な結果でした。

全てのコモをあけて集まってきた子どもたち。ひとり、またひとりと”マイ図鑑”をもってきはじめました。




真剣なまなざし。
最後はミックスルームで本日のおさらい。 調べたクモの名前はあっているかな。

